台皿 / 高橋燎
¥7,700
なら 手数料無料で 月々¥2,560から
台皿
サイズ 約 W155mm×H70mm
滋賀県の信楽で制作されている高橋燎さんの作品です。
トレインキルンという日本では比較的珍しい薪窯でトルコ釉を掛けた作品を焼成し、青や赤の発色が美しい作品が特徴です。
土は陶土も磁器土も用いますが、それぞれの土によって表情が変化し印象が変わるのも面白いところ。
トレインキルンの窯は穴窯や登り窯とは形状も構造も大きく異なり、他の薪窯と比べ非常に作業がしやすいような印象を受けます。
実物を見たわけではないので詳しくは説明できませんが、高橋さんのYouTubeチャンネルで窯焚きや窯出しの様子を拝見することができるので、興味がある方はぜひそちらもご覧になってみてください。
高橋さんの制作方法で面白いのはトルコ釉を薪窯で焼くという試みです。
トルコ釉はそのままでも美しい青に発色するため、薪窯で焼成することでその特徴を奪ってしまうのではないかと思われるところですが、トルコ釉の上から更にさまざまな木々の灰が降りかかることで、人のコントロールを超えた美しさを見せてくれます。
ぜひこの機会に一度手に取ってみてください。